QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
みっちょ
福島県郡山市大町の(有)吉田畳店(明治19年創業)の4人姉妹の三女として生まれ、昭和60年畳技能士の克浩氏と結婚。三女一男を授かり、両親と共に8人で暮らしている。
オーナーへメッセージ

時の経つのはホントに早い・・・

先日四代目社長が現代名工を受賞しましたが、故三代目社長も平成7年に受賞しました星
その時1歳だった長男が今は一級技能士として家業を継いでいますハートきらきら
『旦那さんと一緒に畳の仕事ができたらいいなぁ・・』と考えていた独身時代、まさか将来こういうことになるなんて思いもしなかったicon10icon10
自分の体にムチ打っても丁寧な仕事をし続ける社長に本当に本当に感謝しかありませんface05

ちなみに…授賞式に着た着物、母が父の現代名工授賞式のために誂えたものきらきらピンク帯や小物だけ変えて着てみましたface03  


Posted by みっちょ at 2021年11月24日15:08
Comments(0)

四代目、国の現代名工に!

当店四代目社長が国の現代名工に選ばれ、11/8リーガロイヤルホテル東京での表彰式に行ってきましたハートきらきら
11/2から福島民報社、共同通信社、福島民友社、読売新聞社、NHKの取材が立て続けにあり、表彰式を前にドッと疲れ思わず読売新聞社の方に
「ほかの皆さんもあちこち取材を受けて大変でしょうね…」とくどいたら
「5社も取材受けるなんて、今まで見たことも聞いたこともないですよ」と言われ
「えええ!!!なんでウチだけ??」と思わず叫んでしまいましたface08
「あの…厚生労働省のほうから取材のおすすめというか、そういうのがきててそれが吉田さんで…」
「えっっ!!そんなのが国からくるんですか??」・・・

厚生労働省の発表にも社長の名が最初に出てくるし、北海道の新聞から沖縄の新聞まで共同通信社の方が撮った写真入りで最初に出てくるし・・・

社長の技術や仕事に対する姿勢がとてつもなく素晴らしいのはよぉーーーくわかっていましたが、それが改めて認めてもらえたようで『嬉し恥ずかし』状態ですface02


  


Posted by みっちょ at 2021年11月14日09:30
Comments(0)