32年ぶり!?
隣の解体工事が進み、グレーの防音シートが下一枚を残し外されました。
南側から太陽の光が入ってくることの明るいこと、明るいこと!!
真昼でも電気をつけていた奥の部屋にさんさんと日が差し込み、まぶしいくらい!!
隣が建って32年だそうなので、32年ぶりの明るさに戸惑ってます。
朝ごはんを電気をつけずに食べられるってスバラシイ!!
トイレの電気をつけなくても明るいってスバラシイ!!
ただ、今まで何とも思わなかった部屋の汚れにもビックリさせられてますが・・・
南側から太陽の光が入ってくることの明るいこと、明るいこと!!
真昼でも電気をつけていた奥の部屋にさんさんと日が差し込み、まぶしいくらい!!
隣が建って32年だそうなので、32年ぶりの明るさに戸惑ってます。
朝ごはんを電気をつけずに食べられるってスバラシイ!!
トイレの電気をつけなくても明るいってスバラシイ!!
ただ、今まで何とも思わなかった部屋の汚れにもビックリさせられてますが・・・
あ~~ホッとした・・・
長女の着任する中学校が決まり、一つ肩の荷が下りた気分です。
と言ってもこれから4月一杯は車や引っ越し等‥お金のかかることが続きそうですが・・・
でもホント良かったぁ~
あと3人、一人前になるまでは頑張らなくちゃ・・ね、お父さん!
今朝洗濯物を干しに屋上へ行ったら隣の解体工事のコンクリートが散らばっていてビックリ!
『防音』と書かれたグレーのシートで覆われてても関係ないんですねえ・・・
昨日市役所の方が来ていろんな話をしていきましたが、日の出通りはガラッと雰囲気がかわるようで楽しみです。
ただいつになるかは分からないようですが・・・
と言ってもこれから4月一杯は車や引っ越し等‥お金のかかることが続きそうですが・・・
でもホント良かったぁ~
あと3人、一人前になるまでは頑張らなくちゃ・・ね、お父さん!
今朝洗濯物を干しに屋上へ行ったら隣の解体工事のコンクリートが散らばっていてビックリ!
『防音』と書かれたグレーのシートで覆われてても関係ないんですねえ・・・
昨日市役所の方が来ていろんな話をしていきましたが、日の出通りはガラッと雰囲気がかわるようで楽しみです。
ただいつになるかは分からないようですが・・・
震度6!?
とうとう昨日から隣の一部4階建てのビル解体に大型重機が入りました。
業者の方から「振動、騒音でご迷惑をおかけします」との挨拶があり覚悟はしていましたが、ホントに今日はスゴイ!
あさ8時ころから体が地面から浮きあがりそうな振動とものすごい音!
思わず見に行ったら、大きな爪を持った重機で3階の壁を壊し、そのまま何のクッションもなくそのコンクリート片を地面に落としてるんだものスゴイはず・・・
「壊す時より地面に埋めた杭を抜くときのほうが震動がスゴイと思うんです・・・」との業者さんの話だったので、その時私の家が壊れないか心配してしまう・・・
先日のお客様、私も主人も「大丈夫ですから!!!重いですし危ないですから・・・」・・・と何度言っても聞いてくれず一緒になって3階4階まで畳を運んでくれました。
2日後集金に伺った時「筋肉痛にならなかったですか?」と聞いたら「・・・実は背中が痛くてシップ貼ってんです・・・」
・・・だから言ったのにい~~~
業者の方から「振動、騒音でご迷惑をおかけします」との挨拶があり覚悟はしていましたが、ホントに今日はスゴイ!
あさ8時ころから体が地面から浮きあがりそうな振動とものすごい音!
思わず見に行ったら、大きな爪を持った重機で3階の壁を壊し、そのまま何のクッションもなくそのコンクリート片を地面に落としてるんだものスゴイはず・・・
「壊す時より地面に埋めた杭を抜くときのほうが震動がスゴイと思うんです・・・」との業者さんの話だったので、その時私の家が壊れないか心配してしまう・・・
先日のお客様、私も主人も「大丈夫ですから!!!重いですし危ないですから・・・」・・・と何度言っても聞いてくれず一緒になって3階4階まで畳を運んでくれました。
2日後集金に伺った時「筋肉痛にならなかったですか?」と聞いたら「・・・実は背中が痛くてシップ貼ってんです・・・」
・・・だから言ったのにい~~~