ありがとう!!!そしてごめんなさい!!!
いろいろあって、久しぶりに開いたら皆様からの誕生日コメントに大感激!!!
皆様、本当に本当にありがとうございます!!!(うれしくてウルウルしてしまう・・・)
誕生日は自分でケーキを焼き、ご馳走を作って、強制的に(!?)家族皆に祝ってもらいました。
センター試験が終わり、次女にとっては自分自身を深く考える時間だったようです。
以前からの自分の夢と、進学校ならでわの先生方の指導の間でずいぶんと悩んだようですが、
私たち親は『あなたの決めた道なら何も言う事はない』という姿勢をとるしかないと、娘の決断を見守るしか出来ませんでした。
人に言われてやったことは、どうしても後で言い訳を言いたくなると思っているので・・・
自分で決めた事には頑張れるんですよね。
チョット前(1月終わり頃?)の事ですが・・・
朝早くに知人から「民友新聞に月一回入ってくる新聞にあんたたち出てるよ!」と電話があり
「え~?だって取材もなにもうけてないよ~」と言ったのですが、よく聞いてみたら以前取材を受けた『郡山全集』の記事が『こおりやま ゆう』というのに載ったようです。
何の連絡もなく載るんですね~、こういうのって・・・
皆様、本当に本当にありがとうございます!!!(うれしくてウルウルしてしまう・・・)
誕生日は自分でケーキを焼き、ご馳走を作って、強制的に(!?)家族皆に祝ってもらいました。
センター試験が終わり、次女にとっては自分自身を深く考える時間だったようです。
以前からの自分の夢と、進学校ならでわの先生方の指導の間でずいぶんと悩んだようですが、
私たち親は『あなたの決めた道なら何も言う事はない』という姿勢をとるしかないと、娘の決断を見守るしか出来ませんでした。
人に言われてやったことは、どうしても後で言い訳を言いたくなると思っているので・・・
自分で決めた事には頑張れるんですよね。
チョット前(1月終わり頃?)の事ですが・・・
朝早くに知人から「民友新聞に月一回入ってくる新聞にあんたたち出てるよ!」と電話があり
「え~?だって取材もなにもうけてないよ~」と言ったのですが、よく聞いてみたら以前取材を受けた『郡山全集』の記事が『こおりやま ゆう』というのに載ったようです。
何の連絡もなく載るんですね~、こういうのって・・・