技能講習会
今日は須賀川市のものづくり支援センターで、畳製作技能検定受験者のための技能講習会を開催しています
社長が福島県畳工業組合の副理事長で、技能委員会の会長でもあるので主催者として朝早くから出かけています
畳店の数は減少の一途をたどっていますが、今年は5名の受講者が参加するそうで『そんなにいるんだ~』と驚きつつも何だか嬉しいです

社長が福島県畳工業組合の副理事長で、技能委員会の会長でもあるので主催者として朝早くから出かけています

畳店の数は減少の一途をたどっていますが、今年は5名の受講者が参加するそうで『そんなにいるんだ~』と驚きつつも何だか嬉しいです

ミニ畳作り講習会
今日午前中、久留米公民館でミニ畳作り講習会を行いました
『男の休日クラブ』の第一回目の講座で、55歳~84歳の紳士14名+公民館の担当者の女性1名の15名の参加でした
初めて畳針を扱う方が時間内に完成できるか不安でしたが、皆さまちょっぴり悪戦苦闘しながらも無事縫い上げ、お持ち帰り頂きました
HPに写真を載せましたので見てくださいね

『男の休日クラブ』の第一回目の講座で、55歳~84歳の紳士14名+公民館の担当者の女性1名の15名の参加でした

初めて畳針を扱う方が時間内に完成できるか不安でしたが、皆さまちょっぴり悪戦苦闘しながらも無事縫い上げ、お持ち帰り頂きました

HPに写真を載せましたので見てくださいね

さすが・・・
二月に畳の切れ端や半端のへりを持って行ったデザイン学校のお姉さんが、ファッションショーのDVDを届けてくれました
「お陰様で準優秀賞をとりました!」とのことで、一体畳がどうなって洋服になったのかワクワクしながら見てみたら・・・・・・ファッションセンスのない私には想像もつかない、と~~~~っても自然でステキな使われ方をしていて、「スゴイ・・・さすが・・・」
皆様にも見せてあげたいけれど、アップの仕方が私にはわからなくてホント残念・・・

「お陰様で準優秀賞をとりました!」とのことで、一体畳がどうなって洋服になったのかワクワクしながら見てみたら・・・・・・ファッションセンスのない私には想像もつかない、と~~~~っても自然でステキな使われ方をしていて、「スゴイ・・・さすが・・・」

皆様にも見せてあげたいけれど、アップの仕方が私にはわからなくてホント残念・・・

カラーのチラシだぁ~~
毎年1度は新聞にチラシを折り込むようにしているのですが、今回初めてネット入稿の印刷屋さんに頼んでみました
入稿には『PDFにデータ変換』とか『圧縮して入稿』とか、PC音痴の私には超えるべき障害がホントに多々あって「やっぱりあきらめようかな・・・」と何度も思ったのですが、今までの[カラー紙に白黒印刷]より[白紙にカラー印刷]にしてもあまりに安かったので、「もし変に出来上がったらもう頼まなきゃいいか・・・」と腹をくくり、ドキドキしつつ申し込みました
そのチラシがさっき届いたのですが、だいたい想像通りに出来ていて「やったぁ~~~」という感じでした
連休明けに折り込みますので見てくださいね

入稿には『PDFにデータ変換』とか『圧縮して入稿』とか、PC音痴の私には超えるべき障害がホントに多々あって「やっぱりあきらめようかな・・・」と何度も思ったのですが、今までの[カラー紙に白黒印刷]より[白紙にカラー印刷]にしてもあまりに安かったので、「もし変に出来上がったらもう頼まなきゃいいか・・・」と腹をくくり、ドキドキしつつ申し込みました

そのチラシがさっき届いたのですが、だいたい想像通りに出来ていて「やったぁ~~~」という感じでした

連休明けに折り込みますので見てくださいね

小冊子、完成!
先日取材を受けた商工会議所の小冊子『経営指針』が完成したと、担当の方が届けてくださいました
『極』というコーナーですが、担当の方が「後継者で悩んでいる企業さんが多いのに、素晴らしいことです!!」と五代目と一緒の写真まで載せていただいてしまいました
HPに載せましたので見てみて下さい

『極』というコーナーですが、担当の方が「後継者で悩んでいる企業さんが多いのに、素晴らしいことです!!」と五代目と一緒の写真まで載せていただいてしまいました

HPに載せましたので見てみて下さい

取材依頼
昨日、商工会議所から電話が・・・
「うちで出している小冊子の○○というコーナーに出ていただきたくてお電話したのですが・・・ぜひ社長さんに取材させてもらえないでしょうか・・・」とのこと
予想通り難色を見せた社長でしたが、テレビのような映像でなく写真だけであとは文章にしてもらえるのなら・・・ということでOKが出ました
来週取材にいらっしゃるそうです
「うちで出している小冊子の○○というコーナーに出ていただきたくてお電話したのですが・・・ぜひ社長さんに取材させてもらえないでしょうか・・・」とのこと

予想通り難色を見せた社長でしたが、テレビのような映像でなく写真だけであとは文章にしてもらえるのなら・・・ということでOKが出ました

来週取材にいらっしゃるそうです

畳で服!?
先日、若い女性からお電話が・・・
「卒業制作で畳を使いたいのですが、頂けるようなものありますか?・・・」とのこと
ファッション系の学校の名前をおっしゃっていたので
『へっ!?服に畳表を?へりを?』と???の頭のまま「どうぞどうぞありますよ」と答えると、すぐ5人程の若いお姉さんたちがいらっしゃいました
表替えで出た畳表の端のひらひらしたところやイグサ表の半端、化学表の切れ端、使い半端のへり等抱えて持って行きましたが、あれがどうなって服になるのか私にはチンプンカンプンです
2月15日にビッグパレットでファッションショーと展示があるそうで、時間があったら覗いてみようかしら
「卒業制作で畳を使いたいのですが、頂けるようなものありますか?・・・」とのこと

ファッション系の学校の名前をおっしゃっていたので
『へっ!?服に畳表を?へりを?』と???の頭のまま「どうぞどうぞありますよ」と答えると、すぐ5人程の若いお姉さんたちがいらっしゃいました

表替えで出た畳表の端のひらひらしたところやイグサ表の半端、化学表の切れ端、使い半端のへり等抱えて持って行きましたが、あれがどうなって服になるのか私にはチンプンカンプンです

2月15日にビッグパレットでファッションショーと展示があるそうで、時間があったら覗いてみようかしら

全技連マイスター福島会作品展に出品中
今年で第5回目となった『全技連マイスター福島会作品展』が郡山のホテルハマツで開催中です
今日は主人も手伝いで朝から出かけています
今日の17時までですので、ぜひ足をお運びください

今日は主人も手伝いで朝から出かけています

今日の17時までですので、ぜひ足をお運びください

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も主人と息子、心を込めより良い畳生活をお届けできるよう邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします
我が子が同じ仕事をするということを、自分が子供の立場の時は大したこととも思いませんでしたが、いざ我が子と仕事場や現場で仕事をしてみると、体の奥底から何とも言えない幸せな気持ちが湧いてくるということを実感しています
お仕事をご依頼いただいた方々にただただ感謝です

我が子が同じ仕事をするということを、自分が子供の立場の時は大したこととも思いませんでしたが、いざ我が子と仕事場や現場で仕事をしてみると、体の奥底から何とも言えない幸せな気持ちが湧いてくるということを実感しています


新柄のへり追加
今まで追加料金のかかっていた『ねこの足跡』柄などの新柄のへりが、追加料金なしで選択できるようになりました
チェック柄・アーガイル柄・ヒョウ柄・かすり柄・動物柄等など、今までの畳のへりの感覚と違うようなへりもあり選ぶ楽しみが増えました
早速、里帰り出産で帰ってくる娘の部屋の畳に動物柄をつけてみました

チェック柄・アーガイル柄・ヒョウ柄・かすり柄・動物柄等など、今までの畳のへりの感覚と違うようなへりもあり選ぶ楽しみが増えました

早速、里帰り出産で帰ってくる娘の部屋の畳に動物柄をつけてみました

技能検定で最優秀!!
息子が7月に埼玉で行われた畳製作二級技能検定試験(実技)を受験したのですが、その結果がようやく出て無事合格しました
さらに「受験者の中で一番の成績優秀者として表彰します」という連絡が埼玉県職業能力開発協会から来て、11月17日に『さいたま市民会館うらわホール』へ行くことになりました
社長から見れば技術はまだまだのようですが、私たち夫婦にとっては息子の存在が精神的にも肉体的にもどれだけ助けられているか・・・
三人で仕事が出来る毎日に本当に心から感謝です

さらに「受験者の中で一番の成績優秀者として表彰します」という連絡が埼玉県職業能力開発協会から来て、11月17日に『さいたま市民会館うらわホール』へ行くことになりました

社長から見れば技術はまだまだのようですが、私たち夫婦にとっては息子の存在が精神的にも肉体的にもどれだけ助けられているか・・・

三人で仕事が出来る毎日に本当に心から感謝です

テレビドラマのような・・・
先日、なかなか出来ない体験をしました。
なんと息子がスリを捕まえたのです
忙しくて滅多に顔を見せない長女がたまたま来てて、帰るからと夜8時ころ皆で外に出たら走っていく若者が一人。
ちょっとして静かに歩いてきた人が「今男の人通りませんでした?」と言うので「あ・・あっちに行きましたよ」と答えると、やや間があって「スリなんです、その人」と言うではありませんか・・・
とっさに主人・長女・長男・私も若者を追いかけましたが、みんな別の道を通ったようで被害者と主人と私は犯人を見失ってしまいました
全員ケータイを持つ間もなく飛び出したので、どこに誰がどういう状態でいるのかわからず、犯人と子供たちの姿を探して駅前方面を歩き回りましたがどこにも見当たらずとても不安でしたが、一人自宅に戻った私は何か手がかりがないかと駅前交番に電話をしました。
そこでちょうど「今スリの犯人確保!」と電話の向こうで叫んでいる声が聞こえ、電話口の警察官に「スミマセン!そこにうちの娘と息子いませんか!?」と聞いても「現場の様子がわかりません・・・」と言うばかりなので、「スミマセンがどこで犯人確保したのか教えてください!!」とお願いしそこに走っていきました
パトカーのそばに立っている娘の姿を見たときは心底ホッとしてヘナヘナとなりそうでした
「○○(長男)は?」と聞くと「今パトカーに中で状況聞かれてる」・・・
犯人を見失わず追った長男長女は、長女が「スリです!その人スリです!!」と大声で叫びながら追いかけ、長男がビルとビルの間に逃げ込んだ犯人を追ってブロック塀をも飛び越え、最後は犯人の腕を後ろ手にして捕まえたそうです
息子にそんな度胸があったことに驚き、娘がよくあの状況で大声が出せたなぁ・・さすが学校の先生は大勢の前で大声が出せるんだ・・・と感心し、でも犯人が刃物などの凶器を持ってなくて本当に本当に本当に良かった・・・・と思った出来事でした
しかし・・・その後、現場検証で子供たちが帰宅したのは夜中の1:30過ぎ
長女は「明日球技大会で朝早く学校に行くからもう帰るわ~」って家を出たのに・・・
なんと息子がスリを捕まえたのです

忙しくて滅多に顔を見せない長女がたまたま来てて、帰るからと夜8時ころ皆で外に出たら走っていく若者が一人。
ちょっとして静かに歩いてきた人が「今男の人通りませんでした?」と言うので「あ・・あっちに行きましたよ」と答えると、やや間があって「スリなんです、その人」と言うではありませんか・・・

とっさに主人・長女・長男・私も若者を追いかけましたが、みんな別の道を通ったようで被害者と主人と私は犯人を見失ってしまいました

全員ケータイを持つ間もなく飛び出したので、どこに誰がどういう状態でいるのかわからず、犯人と子供たちの姿を探して駅前方面を歩き回りましたがどこにも見当たらずとても不安でしたが、一人自宅に戻った私は何か手がかりがないかと駅前交番に電話をしました。
そこでちょうど「今スリの犯人確保!」と電話の向こうで叫んでいる声が聞こえ、電話口の警察官に「スミマセン!そこにうちの娘と息子いませんか!?」と聞いても「現場の様子がわかりません・・・」と言うばかりなので、「スミマセンがどこで犯人確保したのか教えてください!!」とお願いしそこに走っていきました

パトカーのそばに立っている娘の姿を見たときは心底ホッとしてヘナヘナとなりそうでした

「○○(長男)は?」と聞くと「今パトカーに中で状況聞かれてる」・・・
犯人を見失わず追った長男長女は、長女が「スリです!その人スリです!!」と大声で叫びながら追いかけ、長男がビルとビルの間に逃げ込んだ犯人を追ってブロック塀をも飛び越え、最後は犯人の腕を後ろ手にして捕まえたそうです

息子にそんな度胸があったことに驚き、娘がよくあの状況で大声が出せたなぁ・・さすが学校の先生は大勢の前で大声が出せるんだ・・・と感心し、でも犯人が刃物などの凶器を持ってなくて本当に本当に本当に良かった・・・・と思った出来事でした

しかし・・・その後、現場検証で子供たちが帰宅したのは夜中の1:30過ぎ

長女は「明日球技大会で朝早く学校に行くからもう帰るわ~」って家を出たのに・・・

ものづくりふれあいフェア
8月21日ビッグパレットで手縫いの畳製作実演をする息子に、前もって「見に行くよ」と言うと間違いなく拒否されると思ったので、内緒で見に行ってしまいました
うちのHPと組合のHPに写真をいっぱい載せたので見てみてくださいね

うちのHPと組合のHPに写真をいっぱい載せたので見てみてくださいね

息子の手縫い実演!?
先日、福島県畳工業組合の事務局の方がおいでになり、社長に
「8月にビッグパレットで開催される『ものづくりフェア』で、息子さんに手縫いの実演をしてもらいたいんだけど・・・」という驚きのお願いが・・・
以前、社長が技能グランプリで優勝した後『日本一の技術』ということで同じ会場で実演したのですが、息子は7月辺りにある二級の技能検定試験に受かって初めて技能士になるのに、そんな初心者のような実演で大丈夫なのかしら!?とちょっとドキドキです
「8月にビッグパレットで開催される『ものづくりフェア』で、息子さんに手縫いの実演をしてもらいたいんだけど・・・」という驚きのお願いが・・・

以前、社長が技能グランプリで優勝した後『日本一の技術』ということで同じ会場で実演したのですが、息子は7月辺りにある二級の技能検定試験に受かって初めて技能士になるのに、そんな初心者のような実演で大丈夫なのかしら!?とちょっとドキドキです

東京のTBSから電話!1!
30分ほど前03から始まる電話がかかってきました
『またいつものいらないFAXだろうな・・・』と出てみると「TBSの○○ですが、熊本地震への畳の寄付の件で・・・」とのこと

『東京のTBS』と『畳寄附』と『うちに電話がかかってくる』ことが結びつかず?????の頭のままお話を聞くと、どうもうちのHPに載っている写真を今日の11時からの番組の中の生放送で使いたいということらしい
「あんなんで良ければどうぞどうぞ」と言って電話を切った後、『うちのHPより組合支部のHPのほうがいろんな写真載せたんだっけ!』ということに気づき、折り返しTBSに電話してしまいました
東京では11時からの番組(ひるおび)だそうですが、福島ではおそらく11:30からの放送かな
生なので何かあると放送にならないかもしれないとおっしゃっていましたが、テレビの前にスタンバっていよっと

『またいつものいらないFAXだろうな・・・』と出てみると「TBSの○○ですが、熊本地震への畳の寄付の件で・・・」とのこと


『東京のTBS』と『畳寄附』と『うちに電話がかかってくる』ことが結びつかず?????の頭のままお話を聞くと、どうもうちのHPに載っている写真を今日の11時からの番組の中の生放送で使いたいということらしい

「あんなんで良ければどうぞどうぞ」と言って電話を切った後、『うちのHPより組合支部のHPのほうがいろんな写真載せたんだっけ!』ということに気づき、折り返しTBSに電話してしまいました

東京では11時からの番組(ひるおび)だそうですが、福島ではおそらく11:30からの放送かな

生なので何かあると放送にならないかもしれないとおっしゃっていましたが、テレビの前にスタンバっていよっと

寄付畳500帖の積み込みへ
県庁で今日10:30から行なわれる熊本地震被災地へ寄付する新畳500帖の出発式に間に合うように、朝早くから五代目も連れ畳の積み込みに行ってきました
一帖の畳の厚さは30mmとはいえ、500帖となるとかなりの量
まだ地震が続いている被災地ですが、早く畳の上でくつろいでほしいですね
顔だしに消極的な五代目をHPのほんのチョット出してみました

一帖の畳の厚さは30mmとはいえ、500帖となるとかなりの量

まだ地震が続いている被災地ですが、早く畳の上でくつろいでほしいですね

顔だしに消極的な五代目をHPのほんのチョット出してみました

熊本へ畳の寄付
今回の熊本県地震災害の被災者支援に福島県より畳組合に新畳500帖の寄付依頼があり、今日緊急理事会を開催し早速製作に向け始動しました。
郡山支部長の主人も朝から会議に参加、ようやくさっき組合員へ通知を出し終えました。
テレビで見る惨状に何とかしたいと思っても出来ないでいたので、一日も早く届けられることを願うばかりです。
郡山支部長の主人も朝から会議に参加、ようやくさっき組合員へ通知を出し終えました。
テレビで見る惨状に何とかしたいと思っても出来ないでいたので、一日も早く届けられることを願うばかりです。
【創業130周年&五代目入社記念セール】実施中
おかげさまで明治19年の創業以来、今年で130年を迎えることが出来ました
その節目の年に五代目が修業を終え入社することになり、感謝の気持ちを込めて10%OFFの記念セールを実施しようということになりました
『そのうち畳替えしなくちゃ・・・』
『和紙の畳にしてみたいなぁ~』
『へりなしの琉球畳にしてみたいけど・・・』etc・・・
と、頭の片隅にあった方!増税(H29,4予定)前最後のビッグチャンスをお見逃しなく

その節目の年に五代目が修業を終え入社することになり、感謝の気持ちを込めて10%OFFの記念セールを実施しようということになりました

『そのうち畳替えしなくちゃ・・・』
『和紙の畳にしてみたいなぁ~』
『へりなしの琉球畳にしてみたいけど・・・』etc・・・
と、頭の片隅にあった方!増税(H29,4予定)前最後のビッグチャンスをお見逃しなく

『サタふく』出演キャンペーンやります!
今日11時からの『サタふく』出演を記念(!?)して、5日間限りの3%OFFキャンペーンやります
5日から10日までの5日間にご予約いただいた方限定です
ご予約のみで実際の施工は7月末日まででOKですので、まずはお電話、お待ちしてま~す

5日から10日までの5日間にご予約いただいた方限定です

ご予約のみで実際の施工は7月末日まででOKですので、まずはお電話、お待ちしてま~す
